2011年06月07日
ウエストン祭 その2
ビジターセンターを出たら一旦、河童橋まで戻り梓川の右岸を歩きます。

いつも距離の短い左岸を歩くのですが、右岸は木道があって良かったです。

明神橋が見えて来ました。

穂高神社の鳥居です。

嘉門次小屋です。

次回は岩魚の塩焼きを食べたいものです。

穂高神社奥社です。

明神橋です。

明神館!

距離の短い左岸で帰ります。

小梨平のサイトからの眺めです。

小腹がすいたのでミニカップ麺を戴きます。

河童橋に戻って来ました。

大分人が減っています。

バスセンターも夕日に染まっています。

17:20のバスで帰ります。

沢渡の駐車場に到着!

今日はいっぱい歩きました、足湯に入って疲れをとります。

業務連絡、業務連絡、6月の「いなかの風」は中止とさせていただきます。
天気が良さそうな時にまた考えますのでよろしくお願いいたします。
いつも距離の短い左岸を歩くのですが、右岸は木道があって良かったです。
明神橋が見えて来ました。
穂高神社の鳥居です。
嘉門次小屋です。
次回は岩魚の塩焼きを食べたいものです。
穂高神社奥社です。
明神橋です。
明神館!
距離の短い左岸で帰ります。
小梨平のサイトからの眺めです。
小腹がすいたのでミニカップ麺を戴きます。
河童橋に戻って来ました。
大分人が減っています。
バスセンターも夕日に染まっています。
17:20のバスで帰ります。
沢渡の駐車場に到着!
今日はいっぱい歩きました、足湯に入って疲れをとります。
業務連絡、業務連絡、6月の「いなかの風」は中止とさせていただきます。
天気が良さそうな時にまた考えますのでよろしくお願いいたします。
Posted by たっつー at
00:05
│Comments(2)