2011年06月20日
2011年版カタログ!
6月16日
ちょっと欲しいものがあってアウトドアショップに寄りましたが、目当てのものは売り切れ。
エーデルワイスのプルージックロープと1/25,000の地図を購入、カタログを貰って来ましたよ。

まずは、いつも貰うpatagonia。
R2って、去年の秋冬からサイズが小さくなりました?って聞いたら、変わってませんよ。
両脇にストレッチ素材が付いたのでそう感じるんじゃないですかねえ?
なるほど、タイトになったので私みないな体型の人はそう思っただけですねえ。

PETZL 2011ツールとテクニック

BEAL

真澄 2011 これは別のお店で貰いました。

「日々の真澄」いい写真です。
この写真をコンセプトに、何時か何処かで、是非お願いします。

BEALに掲載の「カラビナへのロープの通し方」
解ったつもりですが、実際やるときは一瞬考えてしまいます。

BEALは基礎的な記載も多いですが、さすがロープについては「落下係数」や「最大衝撃荷重」
などについてもページを割いて説明してあります。

PETZL「氷河の上でよく起こる事故といえばクレパスに落ちることです。」
なるほど、直訳風がいいですねえ。

PEZLE「ロープの向き」NGの場合どの様な問題が発生するかも記載ありです。
ペツルCEO ロマン・レコのエピソードはじめ、両紙とも登る前の簡単なパートナーチェックの
習慣付けを勧めています。

「ルーフでフォールしたときに支点まで登る方法」
フォールはするけどルーフには行かないので・・・

「もうこれ以上登れない」 これは大変参考になりそうです。

最後に、真澄のカタログから
日本酒を買うときは、値段とか銘柄に関係なく必ず醸造アルコールの入っていないものを
選ぶようにしていますが本醸造酒って醸造アルコールが入っているんですねえ、
勉強になりました、選びやすくなります。
これまでは醸造アルコール未添加の本醸造酒もあるのかと思って成分表を確認していましたから。

真澄をはじめ、大変勉強になる資料が無料で手に入りありがたい事です。
綺麗な写真を眺めるだけでも、晩酌の肴になります。
ちょっと欲しいものがあってアウトドアショップに寄りましたが、目当てのものは売り切れ。
エーデルワイスのプルージックロープと1/25,000の地図を購入、カタログを貰って来ましたよ。
まずは、いつも貰うpatagonia。
R2って、去年の秋冬からサイズが小さくなりました?って聞いたら、変わってませんよ。
両脇にストレッチ素材が付いたのでそう感じるんじゃないですかねえ?
なるほど、タイトになったので私みないな体型の人はそう思っただけですねえ。
PETZL 2011ツールとテクニック
BEAL
真澄 2011 これは別のお店で貰いました。
「日々の真澄」いい写真です。
この写真をコンセプトに、何時か何処かで、是非お願いします。
BEALに掲載の「カラビナへのロープの通し方」
解ったつもりですが、実際やるときは一瞬考えてしまいます。
BEALは基礎的な記載も多いですが、さすがロープについては「落下係数」や「最大衝撃荷重」
などについてもページを割いて説明してあります。
PETZL「氷河の上でよく起こる事故といえばクレパスに落ちることです。」
なるほど、直訳風がいいですねえ。
PEZLE「ロープの向き」NGの場合どの様な問題が発生するかも記載ありです。
ペツルCEO ロマン・レコのエピソードはじめ、両紙とも登る前の簡単なパートナーチェックの
習慣付けを勧めています。
「ルーフでフォールしたときに支点まで登る方法」
フォールはするけどルーフには行かないので・・・
「もうこれ以上登れない」 これは大変参考になりそうです。
最後に、真澄のカタログから
日本酒を買うときは、値段とか銘柄に関係なく必ず醸造アルコールの入っていないものを
選ぶようにしていますが本醸造酒って醸造アルコールが入っているんですねえ、
勉強になりました、選びやすくなります。
これまでは醸造アルコール未添加の本醸造酒もあるのかと思って成分表を確認していましたから。
真澄をはじめ、大変勉強になる資料が無料で手に入りありがたい事です。
綺麗な写真を眺めるだけでも、晩酌の肴になります。
Posted by たっつー at
00:05
│Comments(0)