ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月07日

ウエストン祭 その2

ビジターセンターを出たら一旦、河童橋まで戻り梓川の右岸を歩きます。

ウエストン祭 その2
いつも距離の短い左岸を歩くのですが、右岸は木道があって良かったです。

ウエストン祭 その2
明神橋が見えて来ました。

ウエストン祭 その2
穂高神社の鳥居です。

ウエストン祭 その2
嘉門次小屋です。

ウエストン祭 その2
次回は岩魚の塩焼きを食べたいものです。

ウエストン祭 その2
穂高神社奥社です。

ウエストン祭 その2
明神橋です。

ウエストン祭 その2
明神館!

ウエストン祭 その2
距離の短い左岸で帰ります。

ウエストン祭 その2
小梨平のサイトからの眺めです。

ウエストン祭 その2
小腹がすいたのでミニカップ麺を戴きます。

ウエストン祭 その2
河童橋に戻って来ました。

ウエストン祭 その2
大分人が減っています。

ウエストン祭 その2
バスセンターも夕日に染まっています。

ウエストン祭 その2
17:20のバスで帰ります。

ウエストン祭 その2
沢渡の駐車場に到着!

ウエストン祭 その2
今日はいっぱい歩きました、足湯に入って疲れをとります。

ウエストン祭 その2

業務連絡、業務連絡、6月の「いなかの風」は中止とさせていただきます。
天気が良さそうな時にまた考えますのでよろしくお願いいたします。




最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 00:05│Comments(2)
この記事へのコメント
上高地は本当に綺麗ですね。
7月に会社のメンバーと訪れる予定です。
全員が登山をするのではないので明神、大正池辺りの散策
程度になりそうです。

6月の件は色々と動いて頂いたのに申し訳ありませんでした。我が家もそうですが子供の習い事もあり中々予定が立ちません…
ソロ出動が増えるんだろうなー
Posted by みーすけ at 2011年06月12日 09:01
みーすけさん

いつもお心遣い戴きありがとうございます。

上高地は、梅雨の合間の晴れ間がいいらしいですが

遠方からだとそうもいかないので、7月は狙い目ですねえ。

楽しんで来てください!
Posted by たっつー at 2011年06月13日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエストン祭 その2
    コメント(2)