ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

美濃戸口 リベンジ! その5

穏やかな山頂でした。

美濃戸口 リベンジ! その5
NHK首都圏スペシャル「雪山へGO!」でピッケル片手に携帯で自分撮りしていたオジサンの
印象が強くて真似してみました。

自分の写真をUPするつもりは無かったのですが・・・

何かに似ているなあと思ったら畦地梅太郎の「圏谷に立つ山男」でしたよ。
タイトルが思い出せなくてググってみたら、私が生まれた年の作品でした、同い年です。

美濃戸口 リベンジ! その5
赤岳鉱泉のアイスキャンディーも小さく見えています。

美濃戸口 リベンジ! その5
赤岳頂上小屋から、

美濃戸口 リベンジ! その5
富士山も入れてみました。

美濃戸口 リベンジ! その5
赤岳の影の中に収まる行者小屋。

美濃戸口 リベンジ! その5
さあ、地蔵尾根分岐まで下ります。

美濃戸口 リベンジ! その5
早い、早い、下りはあっという間に赤岳展望荘に到着です。

美濃戸口 リベンジ! その5
更に下って、展望荘と富士山

美濃戸口 リベンジ! その5



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
同じカテゴリー(山登り)の記事
 のんびり冬山、日帰りハイク その4 (2012-05-24 22:43)
 のんびり冬山、日帰りハイク その3 (2012-05-23 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その2 (2012-05-22 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その1 (2012-05-21 06:30)
 2012年4月1日の事 その2 (2012-04-27 21:52)
 2012年4月1日の事 その1 (2012-04-26 06:30)

Posted by たっつー at 06:30│Comments(0)山登り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美濃戸口 リベンジ! その5
    コメント(0)