ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月26日

2012年4月1日の事 その1

4月1日エイプリルフール!
今日は天気がよさそうです。

2012年4月1日の事 その1
阿弥陀方面には陽が射しています。

2012年4月1日の事 その1
行者小屋に向かう途中、トレースが無くなりちょっとだけラッセルです。

2012年4月1日の事 その1
後から来た人に先行してもらいました。

2012年4月1日の事 その1
行者小屋着、結構人が多いです。

2012年4月1日の事 その1
文三郎をあがってきましたが結構吹雪いてます!
写真が下手で状況が全く伝わりませんが・・・

2012年4月1日の事 その1
ロープを出して準備してます、レッグホールがひっくり返ってますけど。

2012年4月1日の事 その1
みんなどんどん登っていきます!

2012年4月1日の事 その1
でも、私は帰ります! あっさり。
ピークに行っても楽しくなさそうなので・・・

2012年4月1日の事 その1



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年3月31日の事
同じカテゴリー(山登り)の記事
 のんびり冬山、日帰りハイク その4 (2012-05-24 22:43)
 のんびり冬山、日帰りハイク その3 (2012-05-23 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その2 (2012-05-22 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その1 (2012-05-21 06:30)
 2012年4月1日の事 その2 (2012-04-27 21:52)
 2012年3月31日の事 (2012-04-25 06:30)

Posted by たっつー at 06:30│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
あれから2回も八ヶ岳に行かれていたとは!!
行くことの出来るロケーションが羨ましいです。
それにしても下界の陽気とは対照的ですね。

また、夏に皆で山に行きたいですね。
Posted by みーすけ at 2012年04月26日 21:42
松本から八ヶ岳は4回行って、
みーすけさんのosB片道くらいでしょうかねえ?

夏山いいですねえ、欧州遠征に行かれる方は参加厳しかなあ?
Posted by たっつー at 2012年04月27日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年4月1日の事 その1
    コメント(2)