2012年05月22日
のんびり冬山、日帰りハイク その2
文三郎尾根の途中でマムオさんに遭遇!
暫しお話のあと、あっ写真撮るの忘れてた、慌てて一枚、左端の方がそうです。

北アルプス、キレットも綺麗に見えています。

前々回、時間切れで撤退したところまで来ました。
腰を下ろして休憩です。

御嶽も綺麗に見えております。

駐車場で隣になりお話しした方が上ってきました、もう一方は途中で待機だそうです。

竜頭峰へ向けて。

5人程のパーティーとすれ違うのに待機、最後の方に「待っててもらってすいませんねえ」
と声を掛けて貰いましたが「今日は何をしていても気持ちいいから大丈夫です!」
と返しておきましたよ。

東側の麓、名前が全然わかりません。
勉強しておきます。

赤岳山頂着。
テルモス(TIGERだけど)は要らなかったかなあ?

高度計を補正して出発です。

まずは、赤岳頂上小屋へ!

暫しお話のあと、あっ写真撮るの忘れてた、慌てて一枚、左端の方がそうです。
北アルプス、キレットも綺麗に見えています。
前々回、時間切れで撤退したところまで来ました。
腰を下ろして休憩です。
御嶽も綺麗に見えております。
駐車場で隣になりお話しした方が上ってきました、もう一方は途中で待機だそうです。
竜頭峰へ向けて。
5人程のパーティーとすれ違うのに待機、最後の方に「待っててもらってすいませんねえ」
と声を掛けて貰いましたが「今日は何をしていても気持ちいいから大丈夫です!」
と返しておきましたよ。
東側の麓、名前が全然わかりません。
勉強しておきます。
赤岳山頂着。
テルモス(TIGERだけど)は要らなかったかなあ?
高度計を補正して出発です。
まずは、赤岳頂上小屋へ!
Posted by たっつー at 06:30│Comments(0)
│山登り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。