ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月04日

テント担いで! その4

大分、雲が出てきました。

テント担いで! その4
北鎌も近くに見えます。

テント担いで! その4
ヒュッテ大槍、何とか到着しました。
ちょっと休憩して、テントの受付を・・・

テント担いで! その4
ヒュッテ大槍には、テント場がありませんでした。
一旦此処までと思ってしまったので、歩き出す足が重いですが仕方ありません
あの槍ヶ岳山荘まで歩きます。

テント担いで! その4
殺生ヒュッテにはテント場が見えます、でもあそこまで下ると明日登るのが大変です。

テント担いで! その4
やっと槍ヶ岳山荘に到着です。

テント担いで! その4
受付を済ませ、水を買って、キャンプ場入り口。
アルファベットのサイトはいっぱいだそうです。

テント担いで! その4
暗くなる前に設営しないと、
今日のテントはマウンテンハードウエアのメリディアン1

稜線にこんなテントで大丈夫か?

風が強くなかったので大丈夫でしたが、サイトが狭くてフライにテンションがかけられず
一晩中バタバタいってました。

テント担いで! その4
大喰岳も夕日に染まってきました。

テント担いで! その4
手洗いに行った際、ふらふらしながら手持ちで撮った一枚です。
おやすみなさい。

テント担いで! その4



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
同じカテゴリー(山登り)の記事
 のんびり冬山、日帰りハイク その4 (2012-05-24 22:43)
 のんびり冬山、日帰りハイク その3 (2012-05-23 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その2 (2012-05-22 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その1 (2012-05-21 06:30)
 2012年4月1日の事 その2 (2012-04-27 21:52)
 2012年4月1日の事 その1 (2012-04-26 06:30)

Posted by たっつー at 06:30│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
一気に拝見させて頂きました。

厳冬期に北鎌ですか!?

今回のレポも素晴らしいですね。
上高地からのルートは大変参考になります。
(って私は行けるんだろうか?)
夜の槍も格好良いですー!

いよいよ家族が山行を共にしてくれなさそうです(寂)
ソロテントを物色中ですがその前に休みを…
Posted by みーすけ at 2011年10月04日 21:25
みーすけさん

すいません、嘘を書いてしまいました。

夏山でも無理です、北鎌は・・・

休み、とってくださいね。
Posted by たっつー at 2011年10月04日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント担いで! その4
    コメント(2)