ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月18日

2012年3月18日の事

赤岳山荘の駐車場に着くと見慣れた車が停まっていました。
一台置いて隣だったのでも少し早かったお会いできていたかも

2012年3月18日の事
南沢を上っていきます。
事前の妄想の中では、ヘッデンで照らされた看板を撮影していたのですが・・・

2012年3月18日の事
やっと行者小屋着、スタートの遅れを取り戻そうと飛ばしすぎて大汗をかいてしまいました。

2012年3月18日の事
薄く射した太陽が寒そうです。

2012年3月18日の事
早速、文三郎尾根をあがっていきます。
あがっている間、ACTYオーナーの叫び声が阿弥陀方面から南八ヶ岳にこだましていました。

阿弥陀岳はきれいにみえますが・・・

2012年3月18日の事
北アルプスは雲の中です。

2012年3月18日の事
文三郎道分岐11:40着、予定より時間が遅いので暫く立ちつくして
悩んでいると、強風に汗が冷えて頭が痛くなって来ました。

2012年3月18日の事
ん~っ、今日は帰ります!

2012年3月18日の事
今シーズン、八ヶ岳に来るたびに遭遇するガイドさんの一行。

2012年3月18日の事
行者小屋でコーヒーを飲んでのんびり帰ります。

2012年3月18日の事
帰りの駐車場でACTYオーナーの水谷先生にお会い出来ました。
しばし談笑のあと、段ボールで買い置きしてある登山後のコーラをご馳走になりましたよ。





同じカテゴリー(山登り)の記事画像
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
同じカテゴリー(山登り)の記事
 のんびり冬山、日帰りハイク その4 (2012-05-24 22:43)
 のんびり冬山、日帰りハイク その3 (2012-05-23 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その2 (2012-05-22 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その1 (2012-05-21 06:30)
 2012年4月1日の事 その2 (2012-04-27 21:52)
 2012年4月1日の事 その1 (2012-04-26 06:30)

Posted by たっつー at 06:30│Comments(0)山登り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年3月18日の事
    コメント(0)