2012年01月24日
茶臼山 その1
1月15日、やっとお山に行きました。近所で日帰りですけどね。

途中、オートキャンプ場を横切ります。

この間アウトドアショップで購入した、LACKNERのグローブ。
アウトレットなので10%対象外です。

「縮むので大き目を買いましょう」みたいなPOPがあったので、大き目のMを持って
レジに行き確認すると
「小さめが好きならそれでもいいですけど、普通はもう1つ上のサイズをお勧めしますねえ」
と言われたので、素直にLに交換しましたよ。

でかいでかい、成長盛りの幼稚園児でもこんな大きい手袋してないよ、ってくらい大きいです。
洗えば縮むんでしょうけど、ドラえもんみたいです。

県民の森到着、この辺は禁猟区で鹿が沢山います。
今回は見かけませんでしたが、ところどころすごい獣臭がしていました。

東屋で休憩です。入れ違いで歩き出したアルミワカンを背負ったご夫婦に会釈したら
こちらを見て「あら、わかんよ」「わかんだねえ」と会話しているのが聞こえましたが、
「木の・・・」を省略していてもお互い言いたいことが伝わって成立してるのが面白いですねえ。

今回は、まだいったことが無い茶臼山を目指します。
早めについて風が強くなかったら百曲り経由で下ろうと思います。

一昨日、ドンキで買った398円もする高級軍手、散々探したスマホ対応手袋では
最安値だったので。
でも取説に、「洗濯はドライクリーニングのみ」って書いてありましたが!?
普通に洗濯したら導電性が無くなるのかなあ?

途中、オートキャンプ場を横切ります。
この間アウトドアショップで購入した、LACKNERのグローブ。
アウトレットなので10%対象外です。
「縮むので大き目を買いましょう」みたいなPOPがあったので、大き目のMを持って
レジに行き確認すると
「小さめが好きならそれでもいいですけど、普通はもう1つ上のサイズをお勧めしますねえ」
と言われたので、素直にLに交換しましたよ。
でかいでかい、成長盛りの幼稚園児でもこんな大きい手袋してないよ、ってくらい大きいです。
洗えば縮むんでしょうけど、ドラえもんみたいです。
県民の森到着、この辺は禁猟区で鹿が沢山います。
今回は見かけませんでしたが、ところどころすごい獣臭がしていました。
東屋で休憩です。入れ違いで歩き出したアルミワカンを背負ったご夫婦に会釈したら
こちらを見て「あら、わかんよ」「わかんだねえ」と会話しているのが聞こえましたが、
「木の・・・」を省略していてもお互い言いたいことが伝わって成立してるのが面白いですねえ。
今回は、まだいったことが無い茶臼山を目指します。
早めについて風が強くなかったら百曲り経由で下ろうと思います。
一昨日、ドンキで買った398円もする高級軍手、散々探したスマホ対応手袋では
最安値だったので。
でも取説に、「洗濯はドライクリーニングのみ」って書いてありましたが!?
普通に洗濯したら導電性が無くなるのかなあ?
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
Posted by たっつー at 06:30│Comments(0)
│山登り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。