ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月08日

焼岳に登って来ました!その3

焼岳の帰り、平湯キャンプ場に行ってきました。
この時期は「予約シーズン」なのですが、とりあえず行ってみたら
入れてもらえました。
家族連れで一杯でしたけど。焼岳に登って来ました!その3
チェックアウトが正午なので、早起きしておはようBEERです。
1缶だけです、他は昨晩飲んだ分です。焼岳に登って来ました!その3
冬に履こうと思って買った靴ですが、小さいような気がして気になっていたので
今回試してみました。
問題なしです、良かったあ。焼岳に登って来ました!その3
今回も活躍のロッキーカップ、すっかりお気に入りです。
前回徳澤に持っていくのを忘れた食料をまた家に忘れて来ました。
途中買出しをしようと思いましたが、カップ麺やカレーが車にあったのでそれの
処分を兼ねて食べましたが、賞味期限ギリギリでした。
焼岳に登って来ました!その3
今だけ無料の安房峠トンネルです。
チェックアウトと同時に直ぐ帰ったのですが、後で調べたら近くに
足湯とか、大滝とかいろいろあったんですねえ。焼岳に登って来ました!その3
今回入れなかった「ト伝の湯」です、何時か入りたいものです。焼岳に登って来ました!その3



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
のんびり冬山、日帰りハイク その4
のんびり冬山、日帰りハイク その3
のんびり冬山、日帰りハイク その2
のんびり冬山、日帰りハイク その1
2012年4月1日の事 その2
2012年4月1日の事 その1
同じカテゴリー(山登り)の記事
 のんびり冬山、日帰りハイク その4 (2012-05-24 22:43)
 のんびり冬山、日帰りハイク その3 (2012-05-23 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その2 (2012-05-22 06:30)
 のんびり冬山、日帰りハイク その1 (2012-05-21 06:30)
 2012年4月1日の事 その2 (2012-04-27 21:52)
 2012年4月1日の事 その1 (2012-04-26 06:30)

Posted by たっつー at 23:00│Comments(3)山登り
この記事へのコメント
アウトドアされてますねー羨ましい!
今週末ようやくキャンプができます。GW以来なので
忘れ物が無い様に気をつけますw
Posted by みーすけ at 2010年08月08日 23:42
車で行くとゲートのカードくれるんですねぇ~
バイクなのでゲートの横から入ってくださいって・・・
いいキャンプ場でしたね平湯・・・
Posted by EX-S100 at 2010年08月14日 08:26
みーすけさん

osB楽しんでますかあ?
食料(お肉)忘れませんでしたかあ?
 普通忘れないですよねえ。

お風呂綺麗になってますよねえ。
7月に、「めちゃくちゃ綺麗になってるじゃないですかあ」
って言ったら、「何今頃言ってるのお?」ってケンさんに
言われました。
いつも酔ってお風呂に入ってませんでしたからねえ。
Posted by たっつー at 2010年08月15日 14:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼岳に登って来ました!その3
    コメント(3)