ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月23日

槍ヶ岳 西 その4

ここから降りていくつもりでしたが、ちょっとだけ悩んで急遽双六経由で帰る事にします。


槍の向こうから陽が登ってきました。


この稜線を歩いていきます。


陽が高くなってきました。


げっ、登りがあります、なんとなく登りは無いものと勝手に思ってました・・・


硫黄乗越ですかねえ。


何とか、もり沢岳到着。


ここを下れば双六小屋が見えるはず。


ああっ、みえました。


やっと到着、双六岳には登りませんよ、時間がありません!体力も。


ちょっと、中を覗かせて頂きます。


1/25000の地図は持っていたのですが、コースタイムのイメージが分かっていなかったのですが
お蔭様でやっと分かりました、明るいうちに帰れそうです。


テーブルを借りて、お昼を食べてさあ、出発です。

  


Posted by たっつー at 21:58Comments(2)山登り