ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月29日

スノーピーク 早っ!

10月のSPW戸隠で前泊されていた、いけさんの隣にアメニティードームとリビングシェルを張ってお話をお伺いしました。
冬はLBトンネルで連結している事と、リコール対象のリビングシェルだけど問題ないのでそのまま使っている事を話したら、
LBトンネルは隙間風が多いので冬はトンネル無しで直接連結した方がいい事と、リコール品は修理に出しておいた方がいいよ、とアドバイスいただきました。
スノーピーク 早っ!
直接連結の状態が何とか分かる写真はこの2枚くらいです。
ランドロックほどではないでしょうけど、トンネル使うと室内が広くて快適なんだけど、たしかに気密性が低いんですよね。
ランドブリーズだと大分違うんですか?
スノーピーク 早っ!
リコールの修理は時間が掛かりそうだったので、修理依頼できていなかったのですが、今回サイドファスナー上部に剥離を発見してしまいました、それも両サイド。
設営でいつも、テンション掛けまくっているからか?
これが噂のリコール対象不具合なのか?
スノーピーク 早っ!
このときは分からなかったのですが帰ってスノーピークのHP見たら全く同じ症状でした。
スノーピーク 早っ!
25日(火)にサポートセンターに連絡とって。26日(水)に発送。
HPには修理には3週間みてほしいと書いてあったので、しばらくキャンプにはいけないなと思い、今日他の道具の手入れをしていたら、修理完了して29日(土)昼前に戻って来ました。
スノーピーク早っ!
スノーピーク 早っ!
来週どっかいこうかな。
スノーピーク 早っ!




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
PETROMAX修理しました!
geniol点灯しちゃいました!
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!
ポンプカップ交換!
UCOアルピニストランタン
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 PETROMAX修理しました! (2009-10-30 21:32)
 geniol点灯しちゃいました! (2009-05-10 21:51)
 パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました! (2009-04-23 00:06)
 ポンプカップ交換! (2008-12-01 23:20)
 UCOアルピニストランタン (2008-11-29 20:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク 早っ!
    コメント(0)