ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月23日

パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!

冬の間大活躍したパープルストーブ301Aですが、3年使って気になるところがあるのと、来シーズンは外付けタンクを購入しようと思っているので更なる活躍を祈念して武井バーナー製造へ送ってメンテナンスをお願いしました。
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!
めちゃくちゃ綺麗になって戻ってくるとの噂は聞いた事があるのですが、蓋を開けた瞬間びっくり、取り出して2度びっくり、本当に綺麗になって戻って来ました。
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!
ヒータの上に真鍮製五徳を載せ、しょっちゅう鍋を乗せていたのでその影響がないか心配していたのですがやはりフレームプレートが曲がっていたようです、手書きの説明がいいですね。
寒くなる前に、負荷の掛からない五徳を考えないといけないですね。
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
PETROMAX修理しました!
geniol点灯しちゃいました!
ポンプカップ交換!
UCOアルピニストランタン
スノーピーク 早っ!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 PETROMAX修理しました! (2009-10-30 21:32)
 geniol点灯しちゃいました! (2009-05-10 21:51)
 ポンプカップ交換! (2008-12-01 23:20)
 UCOアルピニストランタン (2008-11-29 20:10)
 スノーピーク 早っ! (2008-11-29 19:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!
    コメント(0)