ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月30日

PETROMAX修理しました!

10月6日、ペトロマックスの修理をしました。

9月22日にosBで撮った写真(ピンボケ)ですが、お化け屋敷の破れ提灯みたいにくの字に曲がっています。
PETROMAX修理しました!
もともと、点灯はするけど、フレームが1本折れてロウ付けしてあるジャンクとして安く買ったものです。
PETROMAX修理しました!
ロウ付け部分からフレームが外れて瞬間接着剤で固めたら、ロウごと綺麗に外れました。
PETROMAX修理しました!
そのまま使っていたら、残りの3本のフレームにも負荷がかかり溶着部分が外れて2本のみで繋がっている状態でした。
PETROMAX修理しました!
細長いボルトを買ってきてパープルストーブのヒーターみたいに繫げようかとも考えましたが、フレームにボルト用の穴を開ける技能がないので、素直にフレームコンプリートを取り寄せました。
PETROMAX修理しました!
ロウが綺麗に外れちゃっています。
PETROMAX修理しました!
取り寄せた新しいフレームは溶着じゃなくて、パープルストーブみたいにボルトで留めてありました。
PETROMAX修理しました!
こんな事なら、最初っから新品を買うんだったと思う場合が多いと思いますが、最初に買った値段が異様に安かったので、新たらしいフレーム代を入れてもまだまだ新品より安いです。
まだまだ、活躍してもらいます!



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
geniol点灯しちゃいました!
パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました!
ポンプカップ交換!
UCOアルピニストランタン
スノーピーク 早っ!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 geniol点灯しちゃいました! (2009-05-10 21:51)
 パープルストーブ301Aメンテから戻ってきました! (2009-04-23 00:06)
 ポンプカップ交換! (2008-12-01 23:20)
 UCOアルピニストランタン (2008-11-29 20:10)
 スノーピーク 早っ! (2008-11-29 19:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PETROMAX修理しました!
    コメント(0)