2012年02月22日
冬山講習会 2日目
2月10日、鹿島槍スキー場のリフトを2本乗り継ぎ、冬山スタートです。
あっ、一本目のリフトでわかんを落としたのは私です、お騒がせしてすいませんでした。
きっちり、ころしておかないと駄目ですよねえ、中村先生!

途中で雪質観察も行います。
弱層テスト、積雪層観察です。
これでアコンカグアに行っても大丈夫です?

ローストポークのサンドウィッチを食べて、ラッセルが続きます。
マヨネーズありがとうございました。

1665m付近の幕営地についてテントを設営します。

2番目に着いて、一番高台の閑静な場所を確保しましたよ。
これは、閑静じゃないあたり。

ココアを溶かして、かんてんパパを加えて食後のデザートをつくっておきます。

白菜登場!

ナメクジも登場! おおきな椎茸でした。

最初のお酒はHOT WINEです。
あっ、一本目のリフトでわかんを落としたのは私です、お騒がせしてすいませんでした。
きっちり、ころしておかないと駄目ですよねえ、中村先生!
途中で雪質観察も行います。
弱層テスト、積雪層観察です。
これでアコンカグアに行っても大丈夫です?
ローストポークのサンドウィッチを食べて、ラッセルが続きます。
マヨネーズありがとうございました。
1665m付近の幕営地についてテントを設営します。
2番目に着いて、一番高台の閑静な場所を確保しましたよ。
これは、閑静じゃないあたり。
ココアを溶かして、かんてんパパを加えて食後のデザートをつくっておきます。
白菜登場!
ナメクジも登場! おおきな椎茸でした。
最初のお酒はHOT WINEです。