2011年07月26日
登山の危急時対応Ⅰ
7月16~17日、「登山の危急時対応Ⅰ」を受講してきました。
1日目の午後は、人口岩場で懸垂下降、確保の訓練(おさらい)です。
ダブルロープでセルフビレイをとってクライマーを確保します。

結構高いところまで登ったリードクライマーの「タイヤ」さんです。

もう少しで登頂かと思ったら・・・
無事、確保できてタイヤも大事には至らなかったようです。
人工岩場に夕日があたってきたのでセンターに帰って飲む事(晩御飯も)にします。
1日目の午後は、人口岩場で懸垂下降、確保の訓練(おさらい)です。
ダブルロープでセルフビレイをとってクライマーを確保します。

結構高いところまで登ったリードクライマーの「タイヤ」さんです。

もう少しで登頂かと思ったら・・・
無事、確保できてタイヤも大事には至らなかったようです。
人工岩場に夕日があたってきたのでセンターに帰って飲む事(晩御飯も)にします。
