ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月13日

パソコンの事 その3

3月22日、PCが壊れて大分経ちます。
外付けの液晶モニターを買うことにして、サイズは23インチワイドでフルHD
までは決めたけど、とりあえず安いTNにするか、近い将来本体も久しぶりに
デスクトップに買い換える前提でIPSにするか悩んでいる今日この頃・・・

倉庫(私の部屋)に使っていないノートPCがあることを思い出し引っ張り出しました。
前のPCの液晶がピンクになりだして、そろそろやばいなあと思いバックアップ用に買ったThinkPadです。
久しぶりに電源入れたら、いくら経ってもバッテリーが0%から充電されません。
Disk to Diskでリカバリしようとしたらファイルが壊れてて途中で止まります。
HDDも中で小人がピンポンしそうだし・・・

更に倉庫からUSB外付けHDDを発見し、ばらしたら80GBだったので換装して
WindowsXPをクリーンインストールしてみました。

起動も早いし、サクサク動くし何と言っても15インチでXGAだから、最近老眼が出始めた眼に
やさしい、やさしい。
暫くこれをつかおうかな、でもPentium 4 2.20GHz 512MBじゃNetとMailはいいけど
画像を扱う気にならないです、さあどうしよう。  


Posted by たっつー at 23:55Comments(2)