ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月13日

パソコンの事 その3

3月22日、PCが壊れて大分経ちます。
外付けの液晶モニターを買うことにして、サイズは23インチワイドでフルHD
までは決めたけど、とりあえず安いTNにするか、近い将来本体も久しぶりに
デスクトップに買い換える前提でIPSにするか悩んでいる今日この頃・・・
パソコンの事 その3
倉庫(私の部屋)に使っていないノートPCがあることを思い出し引っ張り出しました。
前のPCの液晶がピンクになりだして、そろそろやばいなあと思いバックアップ用に買ったThinkPadです。
久しぶりに電源入れたら、いくら経ってもバッテリーが0%から充電されません。
Disk to Diskでリカバリしようとしたらファイルが壊れてて途中で止まります。
HDDも中で小人がピンポンしそうだし・・・
パソコンの事 その3
更に倉庫からUSB外付けHDDを発見し、ばらしたら80GBだったので換装して
WindowsXPをクリーンインストールしてみました。

起動も早いし、サクサク動くし何と言っても15インチでXGAだから、最近老眼が出始めた眼に
やさしい、やさしい。
暫くこれをつかおうかな、でもPentium 4 2.20GHz 512MBじゃNetとMailはいいけど
画像を扱う気にならないです、さあどうしよう。



最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 23:55│Comments(2)
この記事へのコメント
我が家のPCも娘と同じ年なのでかなりスピードに
難があります。特にデジカメの画像の処理はPCが
壊れたかと思うくらい固まります。
昨年メモリーは強化したのですが所詮一時しのぎですね。
折角、引越しと同時に光にしたのですがあまり恩恵を感じません。
買い換えたいけど優先順位はテレビ、テントの次でしょうか。
Posted by みーすけ at 2010年04月15日 23:02
みーすけさん
光ですか、いいですねえ今年の優先順位はデジカメ、テント、だったのですがPCの不調で大幅見直し中です。
来週お会い出来るのを楽しみにしています。
Posted by たっつー at 2010年04月16日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンの事 その3
    コメント(2)