ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月03日

富士見高原スキー場に行って来ました。

5月22日、富士見高原スキー場に行ってきました。
MTBにロードみたいなめちゃくちゃ細いタイヤを履かせていて
とても軽く走れるのですが、この間夕方の渋滞時に信号待ちのタクシーの脇を
すり抜けようとしたら自転車に乗ったまま前転してしまいました。
前転してからも暫く何が起きたのか理解できなかったのですが、多分側溝の蓋の隙間に
タイヤが嵌ったんだと思います。

と言う訳で、ちょっと太目のスリックタイヤを探しに来ました。
今日はルイガノグリーンカップが開催されています。

係員の指示通りに参加者駐車場に車を停めたら、リフト1本分歩く事になりました。
いい運動になりました。

意外と安いタイヤが無くて、PRIMUSのガス缶や、MINOURA のアルミ荷台
FOXのシャツ、TREKの手袋を買ったところでおなかがすいたのでお昼を食べる場所を
探します。

スキー場の系列のホテルに行くと御柱祭の展示がありました。
結局、富士見高原観光案内所のベンチでお湯を沸かしてカップ麺を食べました。
予定額(500円/本)よりは高かったけど、(後で調べたら)市価の半額以下で購入できてた
MAXXISのHOOKWORMです。
そのうち交換したいと思います。  


Posted by たっつー at 00:09Comments(0)