ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月18日

トライ&キャリーに行ってきました! その2

5月2日、G/W4日目です。
休暇村のキャンプ場からモンベルの物流センターに行くにはまず海に出て・・・
途中にオリエンテーリングのポストがありました。
久しぶりの海にはいろんなものが流れ着いています。
唐突ですが、あんちゃんさん、ありがとうございます。
受付でmontbellメンバーズカードを示すと1,000円分のイベントチケットが貰えます。
家はカードが4枚有るので、4,000円分貰い
カヌー体験1,000円×2枚、エコバッグを作ろう500円×2枚、ダッチオーブン料理教室1,000円×1枚
を購入しました。
チビとカヌー体験に行きます。
天気はいいのですが結構波が高いのでヨットハーバー内での体験です。
1人用に乗ってやる気満々です。
会場に戻ると、エコバッグ作りが始まってましたが、
まさかミシンで作っているとは、さすがmontbellって感じです 。
ここでもスラックラインに熱中していました。
ダッチオーブン教室スタート!
野菜が高値なので、肉が多めです。
辰野会長が更に美味しくなるように、笛の音を聞かせてくれましたよ。
後ろのテーブルの白いのは豚の岩塩丸焼きです。
出来上がり!
日本海に夕日が沈んでいきます。
フリーサイトでやっと空いている場所を探したのですが
夜になったら街燈の真下でした、失敗!  


Posted by たっつー at 23:03Comments(4)