ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月26日

鉢伏山に登ろうとしました!

2月21日、牛伏寺から鉢伏山に向かいます。
アイゼンもスノーシューもないのでストックだけでとりあえずいけるところまで。
大体出発が遅いです、家を出たのが11時半、途中のスーパーで行動食を買って
駐車場の着いたのが11時48分位だったかな?
 
意外と雪が少ないし 
アイスバーンも無いので何とかなりそうです。  
何とかブナノキ権現に着き  
もう少しで車道に出るところで木にこんなものが、
ウサギが蹴った痕にしては位置が高いし、でも鹿はヒズメだからやっぱりウサギでしょう。
ついさっき付けた様な新しい傷です。
 牛伏寺まで2.2時間とありますが、のぼりで2.5時間位だったのでいいペースだったみたいです。
車道は通行止めだと思っていたのですが車の跡があります。
鉢伏山の頂上までは、車道を歩いてあと2km位ありますが、今回はここまでにします。
今日のカメラはnikonですが袋は真央ちゃんでした。
頑張ってください!
ミックスナッツを食べて、お茶して帰ります。
  
いつもと同じように見えますが、ここまであがると常念の左に槍ヶ岳が見えます。 
鉢伏山って松本平から良く見える山で、最初に冠雪します。
夏は頂上付近まで車でいけるんですが、今度は雪があるうちに扉温泉(逆側)から
登ってみたいと思います。   


Posted by たっつー at 00:05Comments(0)山登り