ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

カモシカスポーツ山の店に行きました!

3月22日、錦鯉の後はカモシカスポーツに行きました。
今日はスラックライン体験会が開催されています!
カモシカスポーツ山の店に行きました!
同意書にサインして、下のチビが挑戦します。カモシカスポーツ山の店に行きました!
トップライダーのAz-can(アズキャン)も来店!
カモシカスポーツ山の店に行きました!
チビが意外と健闘したので、
「こいつは近い将来ライバルになるからビビらして、早めにつぶさないと」
と冗談を言って技を見せてくれましたよ。
もっとすごい技を見せてくれたんですが、撮れませんでした。残念!



最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 22:29│Comments(4)
この記事へのコメント
あっちこっち出没していますね(笑)
まえにスラックライン挑戦したことがありますが、5歩くらいしかすすめませんでしたよ。飛んだり跳ねたりなんて考えられません。
たっつーさんはどうだったのかな?
Posted by ばじる at 2010年04月12日 22:23
ばじるさんへ

極力、あっちこっち出没する様にしていますよ!
私は今回指一本触れていません、以前挑戦したときは
3歩くらいしかすすめませんでしたねえ。
Posted by たっつー at 2010年04月13日 01:28
こんばんは。
先日はカモシカでスラックラインの体験をしていただき、
ありがとうございます。
たまたまこちらに立ち寄りました。体験会でアズキャンとスラックラインを一緒にやっていましたSHINです。
息子さんは本当にお上手ですね。アズキャンが最後までほめていましたよ。
私は長野市に住んでいますので機会がありましたら、どこかでスラックラインをご一緒しましょう。
よろしくお願いいたします。
Posted by SHIN at 2010年04月21日 01:05
SHINさん

こちらこそありがとうございました。
カモシカさんでは岳楽田市でしか買い物をしないので
いい客ではありませんが、馬目さんのトークショーなど
いつも楽しませて頂いています。
私も5歩位は進めるように特訓しておきますので
宜しくお願いします。
Posted by たっつーたっつー at 2010年04月21日 01:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カモシカスポーツ山の店に行きました!
    コメント(4)