ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月23日

鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!

1月30日、鍋倉のスノーシュー祭りに行ってきました。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!今年は、雪もいっぱいあって天気も良くて気持ち良いです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!スノーシューで雪原の斜面に着いたら、斜面を駆け上がり鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!ペンギンのように滑り降ります!鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!スノーシュー競争に出てKHODIのバッグを戴きました。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!ママはGREGORYのASPEN 30Lです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!日が暮れてきたので無料レンタルのスノーシューを返却して・・・
夕日が当たっていい感じです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!スノーシューを返した後も、ソリで遊びます。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!今年も転んでいます。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!いい加減遊びつかれてみんな帰って行きます。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!去年も、一昨年も家族だけでしたが、今年はみーすけさん一家と一緒です。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!プレゼントを戴き大はしゃぎです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!満月に近くて夜も明るいです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!みーすけさんと星を撮りに出掛けましたが、明るすぎて上手く撮れませんねえ・・・鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!翌日、スノーシューツアーに参加する方は朝早く出掛けて行きましたが、家はチェックアウトギリギリまでのんびりします。
かまくら神社に行って鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!かまくら意外と広いです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!最後に馬曲温泉にも行きました、露天風呂からスキー場が見下ろせて気持ちよかったです。鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!



最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 00:10│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶりです。楽しんでますね。
スノーシューいいな。一度挑戦してみたいです。

ん、魚眼レンズですか?
Posted by ばじる at 2010年02月23日 21:02
色々と手配ありがとうございました。
天気も良くて最高の2日間でした!

確かに夜は月が明るいのと若干モヤがかかって
いたので星空は綺麗には撮れませんでした。
今週末は是非リベンジしましょう。
Posted by みーすけ at 2010年02月23日 22:10
ばじるさん

お久しぶりです、魚眼レンズ買ってみましたが
使いこなせませんねえ。
魚っとする写真も、うおっとする写真も撮れません!
Posted by たっつー at 2010年02月24日 00:14
みーすけさん

こちらこそ、いつもありがとうございます。
変な道ばっかり走ってすいませんでした。

今週末は飲みすぎる前に星降る街角に!と思っております。
Posted by たっつー at 2010年02月24日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋倉高原のスノーシュー祭りに行ってきました!
    コメント(4)