2009年10月26日
GO OUT CAMPに行ってきました!その2
いろんなテントが展示してありましたが、興味あったのがこれ!
みんながみんな興味深く観てるわけじゃないけど、観てる人はじっくりみてましたねえ。
メーカーはVAUDE、長手が7m80あります。
3人用のインナーテントと2人用のメッシュインナーテント、フットプリントが付いて69,000円です。
「現品でいいから、持って帰りたいんだけど駄目?」って聞いたら
「だめなんですよお、値段も来年の為替によっては高くなるかも知れないんですよお。」
っていわれちゃいました。
テントの奥、左に見えるのは子供用出入り口だそうです。
MHWのスペースステーション、設営してあるのはたまにみますが、設営するところは初めて見ました。
ソロテントとかも設営してたけど、メーカーの人じゃないみたいで正しい設営方法か定かではありません、結構怪しかったです。
ナマステ
カレー屋さんのカーミットは下駄を履いてました。
じゃんけん大会でGET下のはサンダル2足とポリカボトルのセットです。
2日目は朝から天気が良かったので、おはようBEERをして写真があまりありません。
みんながみんな興味深く観てるわけじゃないけど、観てる人はじっくりみてましたねえ。
メーカーはVAUDE、長手が7m80あります。
3人用のインナーテントと2人用のメッシュインナーテント、フットプリントが付いて69,000円です。
「現品でいいから、持って帰りたいんだけど駄目?」って聞いたら
「だめなんですよお、値段も来年の為替によっては高くなるかも知れないんですよお。」
っていわれちゃいました。
テントの奥、左に見えるのは子供用出入り口だそうです。

ソロテントとかも設営してたけど、メーカーの人じゃないみたいで正しい設営方法か定かではありません、結構怪しかったです。




SweetGrass HUNTER TENT その6
SweetGrass HUNTER TENT その5
SweetGrass HUNTER TENT その4
SweetGrass HUNTER TENT その3
SweetGrass HUNTER TENT その2
SweetGrass HUNTER TENT その1
SweetGrass HUNTER TENT その5
SweetGrass HUNTER TENT その4
SweetGrass HUNTER TENT その3
SweetGrass HUNTER TENT その2
SweetGrass HUNTER TENT その1
Posted by たっつー at 22:50│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
なんだか楽しそうなイベントですね~。
来年、行ってみたいなぁと思うのですが、息子が4年生になるとサッカーの試合がもっと増えちゃってキャンプにいける日が減っちゃいそうです(>_<)
毎週、キャンプすごいですね~。
来年、行ってみたいなぁと思うのですが、息子が4年生になるとサッカーの試合がもっと増えちゃってキャンプにいける日が減っちゃいそうです(>_<)
毎週、キャンプすごいですね~。
Posted by みーすけママ at 2009年10月27日 07:59
なんだか楽しそうなイベントですね~。
来年、行ってみたいなぁと思うのですが、息子が4年生になるとサッカーの試合がもっと増えちゃってキャンプにいける日が減っちゃいそうです(>_<)
毎週、キャンプすごいですね~。
来年、行ってみたいなぁと思うのですが、息子が4年生になるとサッカーの試合がもっと増えちゃってキャンプにいける日が減っちゃいそうです(>_<)
毎週、キャンプすごいですね~。
Posted by みーすけママ at 2009年10月27日 08:00
みーすけママさん、こんばんは
GO OUTっておしゃれな若者ばっかりで浮きまくるかと思いましたが
顔見知りの人もいて楽しめました。
天気がいいといいキャンプ場ですねえ。
前回は雨であんまり印象がよくなかったんですけど。
(一昨年のTRUE CAMP)
GO OUTっておしゃれな若者ばっかりで浮きまくるかと思いましたが
顔見知りの人もいて楽しめました。
天気がいいといいキャンプ場ですねえ。
前回は雨であんまり印象がよくなかったんですけど。
(一昨年のTRUE CAMP)
Posted by たっつー at 2009年10月27日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。