ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

G/Wの準備!

取り寄せのお願いをしていたものが届いて引き取って来ました。
スノーピーク ランドブリーズ6の前室ポールです。
でも、ランドブリーズは持っていません、持っているのはアメニティードームです。

ランドブリーズはポールが多くて設営が大変そうと敬遠していましたがこの柔軟なポールなら楽に設営できそうですね。
近くのアウトドアショップにランドブリーズPro5の在庫があったから買おうかな。(嘘です、高くて買えません。)

ランドブリーズの前室ポールは380cmでアメニティードームのそれより20cm短くなっています、G/Wというより09年の秋冬の準備用ですがG/Wに試し張りをしてみたいと思っています。
G/Wの準備!
今日YAHOOゆうパックの発送で立ち寄ったコンビニでJINROの200mlが新発売になっていたので購入しました。
樹脂製のボトルが予熱用のアルコール運搬用に軽くていいかなと思って。
同じアルコールだし、問題ないですよね。
これまで予熱器を使っていたのですがアルコールでの予熱に挑戦しようと思ってます。
G/Wの準備!
空きボトルの再利用と言えば昔BEPALの記事で旅先の砂をiichikoのボトルに入れて部屋に飾っている人の話があってちょっとまねしています。
2007年のG/Wにまず御前崎のフィールドライフのイベントに行って、そのまま石川のmontbellのTry&Carryに行き、太平洋と日本海の砂を採取したときのボトルです、その後あまり増えてないですね。
G/Wの準備!
フィールドデビューしていなくて、自分の車の中に隠してあるものが増えて来たのでちょっとづつ家に運んでアップして行こうと思います。



最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 00:01│Comments(4)
この記事へのコメント
JINROの200ml、飲みきりサイズでいいですね!
よく買うのですが、コレは知りませんでした。

車の中に、何が隠してあるんですか? 楽しみです。(^^)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年04月16日 11:45
こんばんは~(^^)
ランブリ4と6使っていますが、
設営は、簡単ですよ~
アメニティーにランブリのポールを使って
フライシートと地面のスキマを無くすのですね~
なるほど~考えましたね~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年04月16日 22:35
bridgeさん
いろいろと隠してはあるのですが、たいしたものではないのであまり期待しないで下さい・・・。
Posted by たっつー at 2009年04月16日 23:15
shigeさん
リビングシェルとアメニティードームとLBトンネルを一緒に購入しました。
この組見合わせだと広さは充分なのですが、隙間が多くて寒い時はトンネル無しで直接連結している状況です。お察しの通り隙間を無くしてLBトンネルでの連結をやってみようと思っています。
Posted by たっつー at 2009年04月16日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G/Wの準備!
    コメント(4)