2008年11月18日
ワイパーブレードも交換
中古で購入したため純正でない部分がいろいろと出てきます。ワイパーがBOSCHに変わっていました。
タイヤ交換の後、隣のホームセンターに行ってワイパー交換です。ワイパーを外して売り場まで持って行き現物確認します。450mmのなかで一番安いNWBの18番にしました。
後ピンで分かりにくいですが接着テープ付きのスポンジです。助手席側だけギャップを乗越えると窓枠から異音がするのでパッキン部分に貼り付けてみます。とりあえず異音は減少しました。



Posted by たっつー at 22:19│Comments(2)
│ROVER
この記事へのコメント
こんばんは。
信州を中心にファミキャンしています。(一度某イベントキャンプでお会いしたような気が・・・)せっかくのブログ開設なのにへんてこなコメントばかり着いてしまっているようなので書き込みしちゃいました。
我が家はまだスタッドレスにしていないんですが、松本もいよいよ雪が降りましたねえ。おたがい安全運転しましょう。
ROVERくん、故障せずに冬を乗り切れるといいですね。
信州を中心にファミキャンしています。(一度某イベントキャンプでお会いしたような気が・・・)せっかくのブログ開設なのにへんてこなコメントばかり着いてしまっているようなので書き込みしちゃいました。
我が家はまだスタッドレスにしていないんですが、松本もいよいよ雪が降りましたねえ。おたがい安全運転しましょう。
ROVERくん、故障せずに冬を乗り切れるといいですね。
Posted by ばじる
at 2008年11月19日 21:21

バジルさん、こんばんは覚えていて下さって光栄です。
SPW戸隠でも探したのですが、お会いできませんでした。
今週の3連休は久しぶりの家族キャンプなのですが、防寒対策が大変です。それが楽しいのですが。
SPW戸隠でも探したのですが、お会いできませんでした。
今週の3連休は久しぶりの家族キャンプなのですが、防寒対策が大変です。それが楽しいのですが。
Posted by たっつー
at 2008年11月19日 23:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。