ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月06日

ウエストン祭 その1

6月4日、今日と明日はウエストン祭なので家族で上高地に行きます。
行ったのは土曜日日帰りで、私以外は初上高地です。

ウエストン祭 その1
本来は、ウエストン公と同じく島々から徳本峠越えで上高地に入るべきですが
みんな朝が弱いのと、ちびっ子100円キャンペーンにつられてバスで上高地入りです。

ウエストン祭 その1
天気には恵まれました、焼岳!

ウエストン祭 その1
奥穂も綺麗に見えます。

ウエストン祭 その1
人混みが出来ているなあと思いながら近づくとニホンザルの群れが直ぐ近くにいました。

ウエストン祭 その1
西穂高岳登山道入り口で最初の休憩です。

ウエストン祭 その1
霞沢橋からは梓川の右岸を歩きます。

ウエストン祭 その1
霞沢岳も綺麗に見えます。

ウエストン祭 その1
明日、この前で歌が歌われるウエストン公のレリーフです。

ウエストン祭 その1
レリーフの先にある広場でお弁当にします。

ウエストン祭 その1
河童橋到着!
ピークに比べれば、まだまだ少ないんでしょうがこんなに人が多い河童橋は初めてです。

ウエストン祭 その1
ウエストン祭、今年で65回目です。

ウエストン祭 その1
久し振りに、観光地って感じのところに来ました。

ウエストン祭 その1
子供たちは、上高地ソフトクリームを

ウエストン祭 その1
私は、ザ・プレミアムモルツを戴きます!

ウエストン祭 その1
岳のお土産が売ってました。

ウエストン祭 その1
ビジターセンターに居た雷鳥の親子です。

ウエストン祭 その1
同じくビジターセンターの田淵幸雄のパネル
田淵幸雄記念館は家の直ぐ近所ですがまだ行った事がありません。

ウエストン祭 その1
日帰りでしたが、続きは次回!




最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 00:27│Comments(3)
この記事へのコメント
いいな~上高地!!近くていいですね

26年前に行ったきり、また行きたいですが・・犬と一緒には行けないしね・・・なかなか実現しません

いなかの風はどうなりましたか?
我が家は今回は同伴者がいないので無理そうです・・残念
群馬方面にお越しの際はお声かけて下さい^^;
Posted by くうなちゅママ at 2011年06月06日 21:32
たびたび失礼します><
お盆休みは我が家から一番近い榛名湖にしました
みなさんはOSBですか?
フリーサイト余分に押さえてますので・・必要な時は声かけて下さい
Posted by くうなちゅママ at 2011年06月06日 21:39
くうなちゅママさん

6日の記事は戴いたコメントを見る前に公開時間指定で登録しておいたので、話しが前後してしまい失礼しました。
osBの夏祭りは研修があって参加出来ないのですが、またお会いして御馳走にありつけるのを楽しみにしています。
お盆休みはまだ未定です。
Posted by たっつー at 2011年06月07日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエストン祭 その1
    コメント(3)