ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

自転車の荷台!

チビの自転車にはカゴが付いていません。
友達の自転車には付いているらしく、たまに「カゴが欲しい」
と言うのですが、「そんなもん、いらんやろ~」とと大木こだま風に思っていました。自転車の荷台!
5月22日に富士見高原スキー場に安く手に入れた荷台です。自転車の荷台!
6月7日、ステンレスのカゴも手に入ったので。自転車の荷台!
6月9日、会社の帰りにホームセンターでネジとプレートを買ってきて接合しました。自転車の荷台!
6月12日、キャンプの出発前です、みんなが出てくるのを待っている時
自転車に付けてみました。
カッコ悪ーっ!自転車の荷台!
ママと買い物に行った時に使うんだそうです。
テニスの時もラケットを背負っていかなくてもいいのかなあ?
そのうち、ラケットを落としても気が付かなくて大騒ぎしそうな気がしてます。



最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 22:20│Comments(4)
この記事へのコメント
あららららら・・・
折角カッコイイ自転車が・・・(汗)

でも子供は便利さ優先ですね^0^/
Posted by くうなちゅママ at 2010年06月15日 02:44
 かっこいいルイガノの自転車が!!

 携帯でブログみていて、思わずこの自転車の写真で
笑ってしまいました(笑)

 このままなの??
Posted by レオママ at 2010年06月15日 09:25
くうなちゅママ さん

本当は、子供用自転車のフロントに付いてる
樹脂製の小さなカゴが欲しかったんだと思いますが
思いっきり大きなカゴを付けてやりましたよ!

ママと買い物に行って値切っていっぱい買っても大丈夫です。
Posted by たっつー at 2010年06月16日 00:32
レオママさん

実は、サドルを高くしないとシートポストに取り付けできませんでした。

ギリギリつま先が届く高さになってしまったので、暫く様子を見て
私の自転車に移植するかも知れません。
運動不足解消に自転車通勤です。
これからに季節バックパック背負うと背中が蒸れますからねえ。
Posted by たっつー at 2010年06月16日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車の荷台!
    コメント(4)