2009年05月14日
G/W4日目!
5月2日、家族で山中湖フォレストコテージにキャンプに行きました。
5年くらい前に買った安いインフレータブルカヤックです。
数回使って倉庫に仕舞ってありましたが久しぶりに引っ張り出して来ました。
林間サイトなので湖まで運ぶのが大変です。
最初はロープで繋いで桟橋の周りで遊んだり
タンデムで遊んでいましたが
直ぐに1人で遊び始めました。
気づくと結構沖に出ていますがちゃんと帰ってきます。
前はあんまり楽しそうじゃなかったのになーと思いましたが、5年前は2歳だった訳ですから無理もないですね。
昨年の夏に御前崎で安く(こればっかり)買ったディズニーの釣竿を初めて出してもらい喜んでいますが
30分後に湖に落としなくしてしまいました。
パドルで取ろうとしますがどんどん沈んでいきます、残念でした。
何故か20年前に会社の先輩と行ったキャンプを思い出すなーと思っていたのですが、このキャンプ場はサイトが狭いです。
リビングシェルを張ったら、アメドは駐車スペースに張る形になりました。
20年位前にキャンプブームがあったとときってなんか狭いキャンプ場が多くなかったですか?
あまりすっきりしない天気でしたが富士山も見えてなかなか良い家族キャンプの滑り出しです。

数回使って倉庫に仕舞ってありましたが久しぶりに引っ張り出して来ました。





前はあんまり楽しそうじゃなかったのになーと思いましたが、5年前は2歳だった訳ですから無理もないですね。


パドルで取ろうとしますがどんどん沈んでいきます、残念でした。

リビングシェルを張ったら、アメドは駐車スペースに張る形になりました。
20年位前にキャンプブームがあったとときってなんか狭いキャンプ場が多くなかったですか?

