2012年01月22日
三九郎 午前
1月8日、久しぶりに軽トラックを運転しました。
まずは子供たちと松飾を回収します。

わらも運びました。

達磨を挿した棒で櫓を組みます。

「千と千尋の神隠し」状態です。

荒縄で、ぐるぐる巻きにします。

上から、わらを挿していきます。

達磨が余ったので多重化を試みます。

びよーん!

最後に松飾りを挿して、

夫婦岩完成!
いったん帰ってお昼にします。

まずは子供たちと松飾を回収します。
わらも運びました。
達磨を挿した棒で櫓を組みます。
「千と千尋の神隠し」状態です。
荒縄で、ぐるぐる巻きにします。
上から、わらを挿していきます。
達磨が余ったので多重化を試みます。
びよーん!
最後に松飾りを挿して、
夫婦岩完成!
いったん帰ってお昼にします。
Posted by たっつー at 06:30│Comments(0)
│松本平での事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。