2011年11月25日
今日もPCの前から動かず!
11月23日、ちょっとくらい天気が悪くても風にふかれに近くの山にいくつもりでしたが
風邪にふかれて、咳が収まらないので家でじっとしていました。
新しいB-CAS CARDを使うと自動的に一週間程有料チャンネルが無料視聴出来る事に
気付き2TB HDDがいっぱいになるまで手当たり次第録画予約を入れています。
(BSは地デジより容量を食うんですが、なかなかいっぱいになりませんねえ。)

録画されていた中から
「運命を分けたザイル」を観ましたよ。
何年か前にも観た事がある様な気がしますが、ちょっとだけ登山知識を付けてから観ると
また違う感覚で観る事が出来て面白かったです。
風邪にふかれて、咳が収まらないので家でじっとしていました。
新しいB-CAS CARDを使うと自動的に一週間程有料チャンネルが無料視聴出来る事に
気付き2TB HDDがいっぱいになるまで手当たり次第録画予約を入れています。
(BSは地デジより容量を食うんですが、なかなかいっぱいになりませんねえ。)

録画されていた中から
「運命を分けたザイル」を観ましたよ。
何年か前にも観た事がある様な気がしますが、ちょっとだけ登山知識を付けてから観ると
また違う感覚で観る事が出来て面白かったです。
Posted by たっつー at 06:30│Comments(2)
この記事へのコメント
一時的でも見られるのは羨ましいです。
この番組は検索すると必ず引っ掛かってくるんですよねー。
それとWOWOWだったかの番組で「エベレスト登れます」
のタイトルで公募登山の番組も見てみたいです。
この番組は検索すると必ず引っ掛かってくるんですよねー。
それとWOWOWだったかの番組で「エベレスト登れます」
のタイトルで公募登山の番組も見てみたいです。
Posted by みーすけ at 2011年11月25日 23:36
wowowを昨年解約したんですが、その際コールセンターのお姉さんに
「16年間ありがとうございました」って言われて自分でもびっくりでした。
「エベレスト登れます」知らなかったです、すごい番組ですねえ。
そういえば先週、田部井淳子さんが、「いまエベレストはアイスドクターがルートを整備してくれていて、頂上まで有料道路が繋がっているようなものです」って言ってましたよ。
機会があれば、サッカーアジア予選に引き続き「運命を分けたザイル」上映会を企画しましょうか?
「16年間ありがとうございました」って言われて自分でもびっくりでした。
「エベレスト登れます」知らなかったです、すごい番組ですねえ。
そういえば先週、田部井淳子さんが、「いまエベレストはアイスドクターがルートを整備してくれていて、頂上まで有料道路が繋がっているようなものです」って言ってましたよ。
機会があれば、サッカーアジア予選に引き続き「運命を分けたザイル」上映会を企画しましょうか?
Posted by たっ at 2011年11月26日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。