ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月29日

ごひゃっけい!

11月25、26日広島へ出張に行ってきました。
500系は引退したと勘違いしていましたが、東海道線を走らなくなっただけでJR西では活躍していました。
名古屋にいるころ、名鉄名古屋球場前駅のホームからは1時間に一本見ることが出来ていたので懐かしく、思わず動画を撮影してしまいましたよ。
コストパフォーマンスの悪い車体らしいですがやっぱりかっこいいです。




最新記事画像
G/W 唯一の山行!
G/Wの事!
京都 その2
京都 その1
碌山忌 その3
碌山忌 その2
最新記事
 G/W 唯一の山行! (2012-07-11 06:30)
 G/Wの事! (2012-07-10 06:30)
 京都 その2 (2012-06-20 06:30)
 京都 その1 (2012-06-13 22:33)
 碌山忌 その3 (2012-06-12 22:28)
 碌山忌 その2 (2012-06-11 22:36)

Posted by たっつー at 00:06│Comments(4)
この記事へのコメント
お〜、500系だ!
見なくなって久しいですが、やっぱカッコイイですね〜。

うちの子が大ファンで、
将来の夢は「500系の運転士」だそうです。

具体的でよいのだけれど、
そのころにはJR西でも走ってないよ・・・。
Posted by MINIパパ at 2010年11月30日 21:10
先日はお疲れ様でした。十字レンチは助かりました!!

仕事の移動に山陽新幹線は良く利用しますが500系は
見かけません。もしかしたらレア物!?

撮影しているたっつーさんが窓に映り込んでいて、
スーツ姿が拝見でき思わず笑ってしまいました。
Posted by みーすけ at 2010年11月30日 23:29
MINIパパさん

うちの子も新幹線がロボットに変形するアニメが好きでしたよ。
そうそう、最初に買ったプラレールも500系でしたねえ。

子供が好きなんじゃなくて、私が好きなのかも知れませんが・・・
Posted by たっつー at 2010年12月01日 00:14
みーすけさん

You Tube今回は無事に見てもらえたようで良かったです。

細かいチェックもありがとうございます。(お恥ずかしい!)
Posted by たっつー at 2010年12月01日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごひゃっけい!
    コメント(4)