ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月10日

単独無酸素 3.5座制覇!

8月7日、家に居ても暑いので近所のお山に行きました。
三才山トンネルの手前、野間沢橋から入山です。


まずは戸谷峰、山頂直前で目の前を狸が横切って行きましたよ。
本当に目の前を地面の臭いを嗅ぎながら。


戸谷峰から北アルプスを望みますが、夏の雲でピークは見えません。


六人坊へ向かうと直ぐ現れた爪痕!


樹林帯は木の根も出ていなくて歩きやすいです。


六人坊に到着。


六人坊の三等三角点!


六人坊のきのこ!


三才山!


三才山から林道に出る直前で見えた鹿教湯温泉方面の山々。


北軽井沢に行くときに通る三才山トンネルの上に居ます。


さっき通った、戸谷峰、六人坊、三才山が見えます。


林道から烏帽子岩への入り口が判るか不安でしたが、標識がありました。


林道から400mで烏帽子大権現に到着。


烏帽子岩です、これには登れないので今回の登頂は3.5座という事で。


残置ハーケン!


烏帽子岩、別角度から


ここからはずーっと下りです。


スタートが遅かったので、大分陽が傾いてきてます。


今回のルート
最後にアスファルトに出てからバケツをひっくり返したような大雨に見舞われました。
こんなに濡れたのは40年振り位かも、貴重な体験でした。

  


Posted by たっつー at 23:21Comments(2)山登り