2009年12月29日
今年最後の清掃登山に行ってきました!
12月12日、ケンさんの清掃登山に参加してきました。
今回は清掃登山の後みんなでキャンプします。
さすが静岡、暖かくて3面メッシュのテントでも大丈夫でしたよお!
今回はピストンなので、往路はゴミ拾いはしません。
綺麗な富士山が出迎えてくれました。
駿河湾に三保松原が地図と同じ形で見えるのが判りますか、当たり前の事ですが目の当たりにすると面白いですよねえ。
文殊岳(1,041m)頂上で昼食を摂ります。
綺麗なトレイルで殆どゴミは落ちていませんでした、
予定より範囲を広げたゴミ拾いも終了し、後は酒盛りをするだけです。
酔ったところでお手洗いに行くと途中で珍しいストーブのあるサイトを発見これはお話をお伺いしなければと中を覗くと、
すごい世界が広がっていましたよ!
以前本栖湖で行われたミィーティングの様子をブログで拝見した事はあったのですが、
そのミィーティングに立ち会う事が出来るとは・・・
皆さんいいお顔で談笑されてますねえ。
世界最小のランタンだそうです。
私みたいな素人は皆さんが自慢したい部分は理解できず、「このミルクポットみたいなのはなんですかあ?いいなあ」と訳の判らん発言を繰り返し(多分)ていましたが、暖かく迎えて戴きありがとうございました。
自分たちのサイトの写真は次男が撮ってくれていました。
レリーズを使っての撮影が面白く三脚を持って動き回っていたようです。
今回は清掃登山の後みんなでキャンプします。
さすが静岡、暖かくて3面メッシュのテントでも大丈夫でしたよお!

綺麗な富士山が出迎えてくれました。

文殊岳(1,041m)頂上で昼食を摂ります。

予定より範囲を広げたゴミ拾いも終了し、後は酒盛りをするだけです。

すごい世界が広がっていましたよ!
以前本栖湖で行われたミィーティングの様子をブログで拝見した事はあったのですが、
そのミィーティングに立ち会う事が出来るとは・・・
皆さんいいお顔で談笑されてますねえ。



レリーズを使っての撮影が面白く三脚を持って動き回っていたようです。

Posted by たっつー at
00:05
│Comments(2)