2009年11月02日
戸隠キャンプ場に行ってきました!
10月、24~25日、VANVAN(長野のアウトドアショップ)のキャンプパーティーに行ってきました。
(09秋CAMPその6)
野尻湖の近くのPAにはナウマン象の像がありました。
口元が特徴を掴んでいます。
キャンプ場に着くとすっかり秋ですが、意外と寒くありません。
灯油を買い忘れた事に気づき、直ぐ近くまで来てからICまで引き返したので一番遅い到着でした。
前回のVANVANキャンプで知り合い、お世話になったtouch!papaさん、DACHSさん、たつや*松本さんに今回は家族みんなでお世話になりました。
前回離れたサイトだった、旦那ちゃん&MINMIファミリーさんも今回は同じサイト(?)です。
旦那チャンさんのお友達二人も一緒で普段は全然料理しないと言いながら美味しい料理を作ってました。
あっという間に暗くなります。
DACHSさん、焚火が上手いです。
焚火の使い方っていうんですかあ。
いきなり飛んで、最後の抽選会です。
次男はスノピのタオルとフォークとスプーン!
タオルはママに取られる事でしょう。
長男とママは、赤い樹脂の板を折り曲げるとボウルになるやつ。
これはおまけに着いてきたキャンドル。
写真がありませんが、私はユニフレームのODベットでした。
(09秋CAMPその6)

口元が特徴を掴んでいます。

灯油を買い忘れた事に気づき、直ぐ近くまで来てからICまで引き返したので一番遅い到着でした。

前回離れたサイトだった、旦那ちゃん&MINMIファミリーさんも今回は同じサイト(?)です。
旦那チャンさんのお友達二人も一緒で普段は全然料理しないと言いながら美味しい料理を作ってました。


焚火の使い方っていうんですかあ。

次男はスノピのタオルとフォークとスプーン!
タオルはママに取られる事でしょう。

これはおまけに着いてきたキャンドル。
写真がありませんが、私はユニフレームのODベットでした。
