ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月23日

キャンピカ明野ふれあいの里に行って来ました!

3月20日から2泊3日でキャンピカ明野に行って来ました。
今シーズンからテントサイトは2000円になり、今は春のキャンペーン中で近くの温泉入浴券がもらえるはずでしたが、我が家は更に安いガルヴィー企画1泊1150円のプランの為、温泉入浴券は貰えませんでした。
10年以上前から毎年アラスカに行かれている職員の方のスライドショーを楽しむ事が出来ました。
ちょうど1年前もスライドショーを観ていたので、同じ話かと思ったら昨年6月にもアラスカに行かれたそうで新しい話しを聞かせてもらいました。
私なんかもしアラスカに行ったら20年位同じ話をしそうなのにすごいですね。メモ代わりに撮ったのでピンボケですいません。
ドミノで遊ぶ次男
20日の夜はミニプラネタリウムがありました。スプーン座!
松葉に松脂をつけて静かに水面に置くと走り出す遊びを教えると結構長時間遊んでいました。
再びドミノで遊ぶ長男
ここは炊事場にガスコンロがあるので、炊事場に近いサイトにしました。電源つき、コンロ付きで1150円は安いですよね、温泉券は無かったけど。
森のお菓子屋さんです。森から宝物を探してくるとお菓子と交換してもらえます。「お前らそんな何回もやっていいのかよ」というくらいうちの子達はやってましたね。
最終日は朝から雨で濡れながら撤収しましたが、撤収完了と共に晴れてきました。
アラスカで拾ってきた流木でキーホルダーを造らせてもらいました。
アラスカでの火器はホワイトガソリン用を準備したそうですけど1週間で1ガロン使わなかったそうです、流木でいくらでも焚き火が出来るから。
行ってみたい。
  


Posted by たっつー at 21:48Comments(2)キャンプ