G/Wの事 その4
5月3日、G/W5日目です。
みんな日の出を待っております。
いつにも増して燕岳が凛としています。
まだ、槍ヶ岳には陽が当たっていません。
「おひさま」でおなじみの有明山です。
お日様が顔を出してきました。
テン場にはまだ陽が射していません。
こちらはテンと無しで一夜を過ごした外人さんです。
あれ~
だいぶ高くなってきました
雪庇(せっぴ)の上は危ないですよお
燕岳にも陽が射してきました。
お槍様にも
みんな槍ヶ岳方面に注目です
燕山荘にも
ヒュッテ えんざんそう って言うんですねえ。
トイレのついでにちょっとおしゃべり、午後から天気が崩れるそうです。
日の入り18:50 日のでは4:42でした。
縦走に出発する皆さんは撤収開始です。
私はのんびり燕岳へ、
いるか岩です。
登頂!
うっすら、富士山も見えました。
そろそろ撤収開始です。
合戦小屋への尾根を下っていきます。
合戦小屋で休憩していたら、知ってる人に会いました。
担いであがったけど、結局食べなかった棒ラーメンを進呈。
縦走するそうですので酒宴の後の夜食にしていただければ、棒ラーメンも本望でしょう。
いつもは楽チンな下りが異様に疲れます。
アイゼンで全く滑らないので足に負担が掛かっているような気がします。
早めにアイゼンを外したら、一度前転をしてしまいました。
一泊だけど、お山に行けて良かったです。
関連記事