2008年12月23日
out side BASEに行ってきました!
12月20日北軽井沢のアウトサイドベースに行って来ました。
今年4回目です。
今夜はクリスマスパーティーがあり、昼過ぎに到着したら、スタッフの皆さんが準備を進めておられ、その直ぐ近くにリビングシェルとアメニティードームを設営しました。
このキャンプ場は全て林間のフリーサイトです。
スタッフの皆さんに挨拶して、新兵器のケロシンバズーカ(勝手に命名)で遊ばせてもらいました。
予熱が上手くいって圧も掛かると綺麗なブルーの炎が上がります。
ケロシン好きには堪らないのではないでしょうか?
準備が一段落したら、みんなで場内を案内してもらいながら散歩です。
当日は天気が良く気温も高めでしたが、所々に雪が残っていました。浅間山も凛とした空気の中、綺麗です
一番星が出てきたらそろそろパーティースタートの時間です。
綺麗に並べられたキャンドルに参加者全員で灯を燈し、
シャンパンで乾杯していよいよパーティースタート。
メインのお肉は好みの大きさを指定して焼いてもらいます。
どれ位大きいか分かりますか?
用意されたスクリーンタープ内のテーブルに付いて食事したり、飲みながらキャンプ話に盛り上がったり、それぞれ楽しい時間を過ごしました。
七面鳥も綺麗に焼けているんですが、食べた記憶がありません。
場所をセンターハウスの2階に移して、飲みなおしです。ここで各自持参のプレゼント交換もしました、ゼビオの袋に入って全くラッピングしていない色気の無いのが私の分です。
ダッジオーブンで焼いたケーキも美味しそうですが、これも食べた記憶がありません。
飲みすぎて、美味しいものを食べ逃したのが悔やまれますが、(本当は食べたけど覚えていないだけかも知れません)古くから親交のある家族同士のホームパーティーに参加させて頂いた様な、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
何気なく写したスナップの一枚ですが、落葉松の葉が綺麗で手入れの行き届いた絵になるキャンプ場です。
最後にみんなで星を観に行って、楽しい20日は更けていきました。
今年4回目です。

このキャンプ場は全て林間のフリーサイトです。


ケロシン好きには堪らないのではないでしょうか?

当日は天気が良く気温も高めでしたが、所々に雪が残っていました。浅間山も凛とした空気の中、綺麗です










何気なく写したスナップの一枚ですが、落葉松の葉が綺麗で手入れの行き届いた絵になるキャンプ場です。
最後にみんなで星を観に行って、楽しい20日は更けていきました。
